世界にひとつだけの紙 「森を守る紙」
卒業対策委員会の方はいらっしゃいませんか? わたしたちは、森林保護を目的として、間伐材や古着や植物などから、薬品や熱を使わないで、紙をつくる活動をしています。
プロフィール
Author:かみにけ
手作りの紙を作っています。
最新記事
浜離宮で紙すき 2 (10/25)
浜離宮で紙すき (10/19)
モーニング娘が文化祭にて紙すきワークショップ。 (07/10)
紙すき体験 手すき和紙をつくる (06/28)
「ザンビアのバナナペーパー」が完成 (06/01)
カテゴリ
未分類 (0)
森を守る紙の会 (4)
健康的生活 (1)
いままでの活動 (2)
最新コメント
最新トラックバック
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
音楽ダウンロード
格安ツアーは
来場者数
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
33546位
アクセスランキングを見る>>
[サブジャンルランキング]
その他
8856位
アクセスランキングを見る>>
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
森を守る紙の会
優良パルプ普及協会では、パルプ加工の際に薬品や熱を一切使わない世界唯一の技術を開発し、『国産間伐材』、『非木材原料』、『CSRの紙』の原料を利用した地産地消型の紙の普及推進に取り組んでいます。
優良パルプ普及協会では地産地消の紙の普及を推進し、地域間伐材を利用したパルプの製造を行っております。
「国内産の間伐材の紙」と同じく、無薬品・非加熱パルプ化工法による様々なオリジナルペーパー群
東京都の木の紙
埼玉の木の紙
愛媛の木の紙
「紙造くん」によって、パルプを手作りしています。
スポンサーサイト
[2012/05/30 22:27]
|
森を守る紙の会
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
page top
<<
マクロビオティックは世界の常識です
|
ホーム
|
コメント
コメントの投稿
名前:
タイトル:
メールアドレス:
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバック URL
http://kaminike.blog.fc2.com/tb.php/1-e7157cc4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
|
ホーム
|